-
雨音2010.06.15 Tuesday
-
研修の打ち合わせのために
佐賀県三瀬(みつせ)へ行きました。
お店に入り
縁側で川の流れる音
と雨音を聞きながら
ランチしました。
こうしてゆっくりと
雨音に耳をすませていると
雨も風情があって
気持ちのいいものですね。
福岡のマナーコミュニケーション研修へのお問い合わせはこちら
-
対馬のおみやげ2009.11.10 Tuesday
-
講演のため対馬に行きました。
講演の前に時間がありましたので
散策しました。
石壁が歴史を感じさせます。
対馬法人会の皆様に
「接客の違いがリピート客を増やす」
というテーマでお話しました。
皆さん積極的に参加され
「楽しくとてもためになるお話だった」
と喜ばれました。
対馬法人会さまより
おみやげをいただきました。
さすが、対馬ののりは
風味がよくいかもおいしいです。
対馬まで
ご一緒しました三浦さんより
大阪のたこやきまんじゅうをいただきました。
たこの形をしたユーモラスなお饅頭です。
ありがたくいただきます。
ご縁に感謝。
福岡のマナーコミュニケーション研修へのお問い合わせはこちら
-
涼のひととき2009.09.08 Tuesday
-
研修の打ち合わせのため
小倉駅に行きました。
だいぶ涼しくなったとはいえ
日中は紫外線が強いです。
駅の構内を歩いていると
シュワーっという音と共に
ミストが噴出されました
頭上から
降りてくるミストが心地いいです。
駅からでたところにも
涼しげにミストが噴出されています。
”地球を冷やしています”
という文字がありました。
ミストが涼しげで
その取り組みにも
さわやかさを感じました。
福岡のマナーコミュニケーション研修へのお問い合わせはこちら
< 前のページ | 全 [1] ページ中 [1] ページを表示しています。 | 次のページ > |